Ai・フィールド Arouse Identity Field
株式会社Ai・フィールド(アイ・フィールド)

Ai・フィールド
自分らしく輝く人づくりで
組織の可能性を拡げます

SUN社員
キャリア開発
SUN社員キャリア開発

キャリアコンサルタント
(セルフ・キャリアドック)
企業研修 組織開発

SUN社員
セイフティーネット
SUN社員セイフティーネット

EAPコンサルティング
ハラスメント外部サービス
ストレスチェック
メンタルヘルス・復職支援

スタートアップ
フィールド
スタートアップフィールド

キャリアコンサルタント
カウンセラーとして独立したい方に向けたトレーニングや目標達成コンサルテーション

株式会社Ai・フィールドがご提供する3つのサービス

株式会社Ai・フィールドでは、

① メンタルケア(SUN社員セイフティーネット)

② キャリア開発(SUN社員キャリア開発)

③ 目標達成コンサルテーション(対話型組織開発・KPIコーチング)

などを統合的にワンストップサービスとしてご提供できるのが特徴です。

組織成長(目標達成)のためには、従業員一人ひとりの「心のあり方(メンタルケア)」が基盤となり、その状況に合わせた取り組みや声かけが重要であると考えています。

そのタイミングや状況を見極めるために、当社では「対話」を通した取り組みとして、個人面談、研修、ワークショップ、フォローアップコンサルテーションを行います。

経営者・人事ご担当者様の方へ
こんなお悩みはありませんか?

  • 社員の定着率が安定しない
  • 社内のチームワークを強化したい
  • 社内のコミュニケーション不足を感じる
  • 将来のビジョンを描けない社員が多い
  • 社員にマネジメントを任せたいが難しいと感じる
  • 多様な働き方制度を導入したい
  • お客様とより良い信頼関係を築きたい
  • 社内のキャリアパス制度を導入したい
  • 経営理念が社員に伝わらない
企業さま向け
キャリアコンサルティング ▸
悩む女性

職場の強いストレスを感じている社員

社内におけるメンタル不調者や離職者の発生を防ぐ上でもセルフ・キャリアドックの導入が役立ちます。
セルフ・キャリアドックについて ▸

強いストレスを感じている
労働者の割合
強いストレスを感じている労働者の割合 図
参考資料:厚生労働省
平成29年労働安全衛生調査
(実態調査)結果の概況
】より
セルフ・キャリアドックについて ▸

社員の眠った可能性を引き出し、
企業成長へとつなぎます

株式会社 Ai・フィールド 代表取締役 須賀 えり子 写真

組織開発と心理学  現場でカウンセリングをさせて頂いていると、思いがけない状況に出逢うことがあります。例えば、ハラスメント加害者というと「暴言的な態度をとる上司」と言うイメージがあるのではないでしょうか?ところが、現場で両者の話しを聴くと、その当事者は意外と、真摯な対応をされている方ということもあるのです。なぜこのような事が起きるのでしょうか?

 それは、心理学の観点から説明することができます。様々なケースがありますが、「認知の歪み」や「防衛機制」が見受けられる場合です。これらの状況は、人間が持つ「心や脳の反応」のため、本人の意思だけで気づくことは難しいのです。行動の変容を起こすためには、ここに自ら気づいて頂く必要があります。そのためのアプローチを行うのが「EAPメンタルヘルスカウンセリング」です。人の脳の奥深い記憶領域に書き込まれた思い癖(ビリーフ)に自ら気づいて頂くためのアプローチ。カウンセリングは、そのように「心のケア」を行うだけではないのです。

 また組織の目標達成においても同じことが言えます。従業員それぞれが、自分自身に対する価値を低く見積もり過ぎているケースや、その逆の場合もあります。これも「心と脳の作用」による場合が少なくありません。このような状況下で組織改革を進めようとしてもスムーズに進まないことがほとんどなのです。

 カウンセリングを進めていると「自分には強みがありません」と仰っていた従業員さんが、自分自身の良さや可能性に気づかれます。キラキラした輝く目を見開いて「私にもできるかも知れない」と、そこはかとなく自信が湧いてきます。※自己効力感(アルバートバンデューラ博士が提唱された概念)ここからが目標達成KPIコーチングの出番です。

 私は、そのような一歩を踏み出すステージの切り替わりを「心の啐啄(そったく)同時」と名付けました。当社のサービスで個人と組織の変容が起きる理由は、ここにあります。

株式会社 Ai・フィールド
 代表取締役 須賀 えり子

※セルフ・キャリアドック:キャリアコンサルティングとキャリア研修などを組み合わせて行うことで、従業員のキャリア形成を促進・支援をおこない、また職場環境の改善方策の提案や支援をすることを目的とした総合的な取り組みのことです。